スパイスには、さまざまな種類のものがあります。取るスパイスによっては、体臭として現れるものもあります。
逆に、口臭を改善してくれるスパイスも中にはあります。人によって、体臭がさまざまなのはなぜでしょうか?
ひょっとしたら、体臭の原因はあなたの取っているあのスパイスかもしれませんよ。そこで、スパイスの臭いについて注目してみましょう。
体臭の元になるかもしれないスパイスとは?
臭いの元となるスパイスの共通点は、亜硫酸ガスです。これは、消化する際に、血液の中に溶け込み、肺・毛穴から臭いを発してしまうのです。亜硫酸ガスを発する代表的な臭いのもととなるスパイスにとは何でしょうか?
・クミン
さまざまなスパイスを使って、いちから作る本格的なカレー作りには、かかせないスパイスです。このスパイス、あのカレー特有の良い香りの元となるスパイスなのです。結構香りの高いスパイスなのですが、使用量が多くなりすぎなければ、体臭には繋がりにくいです。一日に目安として小匙1杯程度であれば、問題ないようです。きちんとした量を守って摂取すれば、クミンはダイエット効果等、嬉しい効果がとても多いスパイスなのです。
・ニンニク
ニンニクが体臭の原因になるというのは、もはや常識ですね。ニンニクは、刻むことでアリシンという化合物がうまれます。このアリシンが臭いの元の原因であるわけです。よく、アルコールやニンニク料理を食べた後に、ブレスケアを食べれば大丈夫と思う方もおられるかもしれませんが、ずっとは効果が発揮されるわけではないです。もちろん、一時的には効果が出ますので、全くでないというわけではありません。なぜ一時的な効果しか得られないかというと、この臭いの元となるアリシン=亜硫酸ガスでもあります。これは、血液の中に溶けこんで全身を駆け巡るからです。ブレスケアを飲む際には、もう手遅れ状態になっているのです。しかし、ニンニクにはスタミナをつけてくれたり等健康にさまざまな良い効果があるとも言われています。休みの前に食べるなどして、臭い対策をしましょう。
口臭を改善してくれるスパイスとは?
スパイスの取りすぎは、匂いの元!と書かれている情報も多いですが、実はすべてのスパイスが臭いの元となるわけではありません。中には、口臭を改善してくれるスパイスもあるのです。
・カルダモン
消化器官の改善を促してくれる効果が期待されます。カルダモンは、スパイスを使ったカレー料理にも用いられるスパイスです。臭いの元になるクミンの代わりに、体臭を改善したいけれども、カレーがどうしても食べたいという方には、スパイスの配合量をカルダモン大目にして、クミンを少なめにすると良いでしょう。実は、カルダモンは口臭の予防にもなります。日頃から、カルダモン入りのハーブティーを摂取していることで、日頃の口臭予防対策になります。
臭いの元になる原因には、スパイスを摂取しすぎによる原因意外にもさまざまな理由がある場合もあります。さまざまな生活習慣による乱れが原因で、消化器官の不調に繋がります。スパイスには上記であげたように、匂いの元となる原因ももちろんあります。しかし、カルダモンのように逆に臭いをかいぜんしてくれるスパイスもあるのです。上手に取り入れることで、体臭にもきっと変化が出てくるかもしれませんね。