目次
加減醤油
加減醤油とは
加減醤油とは理や好みの味付けに合わせて、味に加減をさせた醤油のことをいいます。実際には一般的な醤油に対して一番だしを混ぜて、その後に好みの調味料を加えることで味を調えます。醤油や一番だし、またその他の調味料の配合量・割合はとくに決まりごとのようなものはなく、それぞれ個人の好みに合わせたり、季節の魚やその時期の味にあわせてかげんします。
加減醤油のつくられ方
加減醤油は、利用した
い料理や好みに合わせて作られるものなので、これと言ってマニュアルのような作り方というものはありません。
懐石料理などの刺身醤油として使われるような加減醤油を例として挙げると、懐石料理であれば淡口醤油をベースとして使うことがほとんどです。それに酒を2割程度煮切ってまぜます。もしくは一番だしを酒の代わりにいれたり、酒とわって使用してもいいでしょう。そしてユズなどの柑橘類をすこしだけ加減醤油に加えることでユズの風味もしっかり出すことができます。
このような作られ方、使われ方がされています。
加減醤油の特徴
加減醤油の特徴は料理や好みに合わせて配合を自由に変えることができることでしょう。一般的には柑橘系のものが風味を持たせるために使用されますが、柑橘類が苦手であれば柑橘類は外せばいいでしょう。また刺身には淡口醤油をベースに作りますが、濃い味が欲しいときは濃口醤油をもちいればいいでしょう。このように材料も加減できるのが特徴といえるでしょう。そして加減醤油を調合するうえでそれぞれの材料の味や特徴をしっかり押さえておけば微妙な味の違いを作ることもできますし、それだけ使用する料理に合わせた加減醤油を使用することができます。
加減醤油の使い方
加減醤油がよく利用される料理としては「和え物」があります。ほかにも懐石料理などでだされるお刺身の醤油としても利用される機会が多いようです。このほかにも「焼きなす」や「オクラ」などを焼いたりして加減醤油を主役で味つけをすることで野菜そのものの素材の味を引き立てることもできます。いずれにせよシンプルな味付けの料理によく合う調味料です。
まとめ
加減醤油もスーパーなどで売られていることがあるようですが、一種類の加減醤油ではいろんな料理に使いまわすのはちょっと難しいですね。やはり料理や好みに合わせた加減醤油を使うのが一番ですので、お客様に料理を出すような場合はとくに自分で調整した加減醤油を使うのがいいのではないでしょうか。